このブログで使ってるテーマはFlolenceという4年くらい前に購入したテーマです。
今回ブログ新規作成にあたってまた使ってるのですが、あれからアップデートされてないようで元々内蔵されてたFont Awesomeが2016年のバージョン4と古いままだったことが発覚。
最新バージョンのFont Awesomeってアイコンに動きをつけられるんですね!!
「私も導入したい~!」ってことで、バージョンアップをしてみました。
以下、備忘録。
まずはCDNの場所探し。どこかにバージョン4のCDNがあるはずだと思ったのですが、結局見つからず。
Font Awesomeのアカウント登録が必要になったのがバージョン5からなのでバージョン4ではCDNはないのかも。。。。。。。。。。
という認識で進めます。テキトー
気を取り直して、Font AwesomeをWordpressに導入するには、
5分くらいでアカウント登録→CDNコードを「テーマファイルエディター」→「header.php」→「<head>… ….</head>」タグの間の好きなところに貼り付けるだけ!!!!
爆速でバージョンアップが終了しました。
古いバージョンのアイコンコードが残ったままのためどこかバグらないか心配だったのですが、全く問題ないです。
これバージョンアップって言うのか?
よくわかりませんが、とりあえずFont Awesome4使ってる人でも新たにCDNを設置すれば新しいバージョンを使えます!!w
ということで、こちらが新しい動くアイコンです。カワ(・∀・)イイ!!
HTMLはこちら。
1 2 3 4 5 |
<div class="fa-3x"> <i class="fa-regular fa-star fa-flip" style="--fa-animation-duration: 2s; color:yellow;" ></i> <i class="fa-solid fa-volcano fa-shake" style="color:red;"></i> <i class="fa-solid fa-snowflake fa-spin"></i> </div> |
参考URL: Font Awesome 使い方 【まとめ】
これからどんどん使いたい!!