部屋の電気が切れてから3週間が経ちました。日没以降は真っ暗なので、基本スマホかパソコンしかできませんが、案外慣れるものです。
なんなら部屋が暗いと自然と眠くなってきて、私も人の子だったということがわかって安心してます~w
そもそもなぜ3週間も電気が切れたままなのかというと、単純に「天井に届かないから電球が替えられないから」です。
私 (身長155cm)が天井に手が届くためには、踏み台+週刊少年ジャンプを5冊積み上げないといけないんです!
すでに手元には2冊あったのですが、残り3冊 (1週間に一冊なので)3週間待たなければならなかったという事情がありました。
いや〜、我が家は都内でも比較的安めのマンションですが、高級マンションって天井高いじゃないですか!あれ自分たちで電球取り替えられるんでしょうか??
高い天井の部屋は開放感があるけど、まさかこんなトラップがあったとは……
自分が高齢者になったらお金払ってやってもらわないとw命がけです。
参考URL: 高齢者にとっての電球交換は危険作業ですいい脚立が必要です